『しゃばけ』畠中 恵(新潮文庫) ’06 4/15

評価;B(や、正直BとCの間ぐらい?)

大学の友達から借りた本。
名前だけは聞いたことがあったのですが、
未だに読んだことはなかった本です。
友達の、「まるマのキャラクターに似てる」って言葉に
つられました。(笑)

言葉通りというかなんというか、キャラクターが魅力的です!
まるマ的に言えば、
一太郎→ユーリ
仁吉→コンラッド
佐助→ヨザック
ってところでしょうか。(笑)
(友達は佐助をグウェンダルと言い張ってますが。笑)

辛口なコメントになるけれど、正直話はそれほど面白くなかったりします。
なんか話が進まなさすぎてちょっとだるかった印象が・・・。
そこはキャラクターの魅力で乗り切りました。(笑)
でも、言い回しが古典的だったり、江戸弁が使われてたり、
江戸時代、商家についてもきちんとお調べになっているようで、
描写が甘いとは思わなかったです。

惜しむらくはテンポがないこと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索