サッカー

2003年11月19日
同じタイトルの日記を書いている方が多いと思いますが、
私も「サッカー」で。(笑)

日本VSカメルーン。

やっぱりサッカーはリアルタイムですねー。
裏で『仰天ニュース』をやってるので、とりあえず
仰天の方はビデオにとってサッカーを見続けてました。
結果は0−0でしたけど、楽しかったです。

試合が終わった後、カメルーンのユニフォームを着て
フィールドに座ってる小野が可愛かった。(笑)
(俄かサッカーファンなのでこんなことしか言えません。笑)

ワールドカップの予選も楽しみです。
今回の日本メンバーが好きな人ばかりなので
次回も是非このメンバーで行って欲しいんですけど。

そして一つ思ったこと。
ここは日本なんだから日本語でしゃべってほしいです、監督・・・。
(日本でサッカーやってたんだからしゃべれるでしょう・・・)
ということでした。


『仰天ニュース』の感想は明日書きます。
もう最悪。
ビデオとってたのに別のチャンネルのをとってたみたいで
スマスマがとれてなかった・・・。

昨日も2時間くらいゆっくりゆっくり日記書いたのに
何故か書き込むことができなかった。

立ち直るのにしばらくかかるかもしれません。


あぁ、でも来週のビストロ(ゲスト:少年隊東山紀之さん)のことを考えたら
ちょっと気持ちが持ち直すかも・・・。(笑)

ちょっとショックすぎて今回のスマスマの感想は
書く気がしませんが、
来週のはしっかりとビデオにとって、
感想も絶対書きます。

だから今回のスマスマ感想はご勘弁を〜〜・・・

来週のスマスマまでにも気持ちが持ち直してたら
他の番組の感想も書いていきますけどね〜。

『freebird』

2003年11月16日
今日は『freebird』のCDを買ってきました。
「何故今になってそんな前のCDを!?」って思うでしょうが、
とにかくカップリング曲の『Song2〜the sequel to that〜』が
聴きたかったんです。
『Drink!Smap!』ツアーのDVDを見て、「いい曲だなぁ〜」って
思って、カラオケでも歌ったりしてたんですが、
最近無性に聴きたくなり・・・。(笑)
中古のCDとか探してたんですけど、どこにも置いてなかったので、
とうとう新品で買ってしまいました。
これが私が生まれて初めて買ったシングルCDです。

やっぱりいい曲ですね!『freebird』も『Song2』も!
(『Song2』については、かなりお気に入りの曲になったので
後日ゆっくり語るかもしれません。あくまで予定ですが・・・)


明日はスマスマスペシャル!
楽しみだ〜っ!!
寝違えて首が死にそうに痛いです。(泣)
今まで生きてきて、これ程痛い寝違いを経験したことはないっ。
ってくらい痛いです・・・。


『砂の器』順調に読んでます。
中居君の役「加賀英良」についての描写に
「女のように」や「幼い顔つき」などの単語が出てくる度に
少し喜びを覚える一読者であります。(笑)

まだ上巻の半分もいってないのですが、
(私にとってはこれが順調なんですけどね。)
この役は中居君にぴったりなのではないのかと
思い始めてます。
例えば、上で書いたような単語が出てくることや、その役の冷たい印象などが、もう本人そのものなんじゃないかと。

あと、作中に出てくる「ヌーボー・グループ」のメンバーを
どうしてもSMAPのメンバーにおきかえて考えてしまいます。
この人は木村君だなー、とかって。(もう末期ですね。笑)
まぁ、これも一つの楽しみ方だと思って
楽しく読み進めています。

っていうか、今回の日記、『砂の器』を読んでいない方には
わからないですよね。(汗)

「まだ読んでないけど今度の中居君のドラマが気になるー」って方は
是非本屋や図書館に足を運ばれてはどうでしょうか?

HAPPY BIRTHDAY !!

2003年11月13日
今日はSMAP木村拓哉さんの31歳の誕生日。
一ファンとしてお祝いさせて頂きます!


話は変わり、昨日の日記に書いた
『ザ!世界仰天ニュース』の感想。

『ゴキブリフォーク事件』
中居君がゴキブリが出た時にどう行動するのか
すごく気になる。
沈黙状態で普通に「バシッ!!」って潰すのもめちゃめちゃカッコイイし、
怖がって騒いだりしてるのならめちゃめちゃ可愛い。
脱線した話を戻しまして、(笑)
とにかくゴキブリを飲むなんて考えられない・・・。
(まぁ、不慮の事故だったんでしょうが。)
地球最後の食料がゴキブリだけになったとしても、私は絶対に食べない。
食べずに死ぬ。

『恐怖のテレビ事件』
貞子ーっ!!!
もうこれはホラーではありません!
剛君の貞子を見てから私の中ではあれはギャグです!(笑)
もちろん昔ビデオで見た時は怖かったし、
今もしっかりと内容を見たら怖いのでしょうが、
テレビから貞子が出てくるところだけを見たら、
ただ笑えるだけ・・・。(笑)

『靴下臭い事件』
中居君の女の子話・・・。
笑える話でも聞きたくないです・・・。

勝者のカレーを食べるために俯き気味になった
中居君が美人だと思った。(笑)
やっぱ2TOPは美人ですねー。
ってとこで、今日の日記は終了!(笑)

『砂の器』

2003年11月12日
皆様の日記をのぞかせて頂き、中居君が『砂の器』というドラマを
することを知りました。
私ははっきり言って題名さえも知らなかったのですが、
母にこの話について聞いたら、前に公開した映画が
感動するもので、とても良かったと言っていたので、
中居君の演じる『砂の器』も、
感動的で人を惹きつけるドラマであることを期待しています。

母曰く、昔はうちにもその原作の小説(著:松本清張さん)があったそうなのですが、
今は行方不明なので、さっそく本屋で新しい本買ってきました。

まだ最初の方しか読んでないのですが、
「この役が中居君なんだ・・・!(喜)」とか思いながら読んでおります。
もちろん現実に犯罪を犯す人なんて大嫌いですが、
何故か、中居君が犯人役をし、しかもその犯人が
冷酷非情だったりするとめちゃめちゃ嬉しくなります。(笑)
というか、そういう冷たい役の方が、
素の中居君に近い気がするんですけど、どうでしょう?
とにかく、私は冷たい中居君が大好きみたいです。(笑)


『仰天ニュース』の感想はまた後日〜。

11/10スマスマ感想

2003年11月11日
『BISTRO SMAP』
ゲスト、陣内孝則さん。オーダー「ラーメン」。
握手を求められ、逃げる中居君を見せてくれて
ありがとう、陣内さん!
(中居君可愛かった・・・!!)
「ちょっと弱みがあるぐらいの中居って俺好きかもしんない。」って・・・。
あー・・・・・・・・私も好きかもしんない・・・。(笑)
さすが『抱きたい男No.1』!(←関係ない。)
しかし中居君はしょっちゅう人の家でお酒飲んでそのまま泊まってますね。
(たしか前も、鶴瓶さんの家で飲んだ後、「帰りたくない」って
 そのまま家に泊まったって言ってたような・・・。)
料理の感想。
とにかく、おいしそーっ!!
私ビストロ見ながら10回は「おなかすいたー・・・」って
つぶやいてました。(笑)
『おいしいリアクション』は「さすが慎吾君」って感じで。
中居君おハシ持ちにくそう・・・。
勝利チームは、木村,香取ペアでした。
2人ともご褒美に対してあまり嬉しくなさそうな顔してましたが。(笑)

『アクターズブレイク』
ゲストに石田ゆり子さん。
やっぱ一番演技上手いのは中居君ですね。
ブレイクポイントの中居君が微妙ーにスベりかけなので、
見ていて微妙ーに辛かったのですが、
やっぱ剛君は皆のこと裏切りませんね・・・!!
「殴ってきたらきたらで、タラが好きなのでタラを食べます。」って・・・!!
まぁ、その後を見たら、相変わらず微妙みたいですが。(笑)

『ベスト・カップル』
普通に、手品すごいなーって思ってました。

『ベッキャム』
んー、『ベスト・カップル』と同様、そろそろ飽きてきたかも・・・。

『歌』
ゲスト忌野清志郎さん。
ごめんなさい。“まったく”興味ありません。

『袋とじ』
2週連続で香取君。
慎吾君はじゃんけん弱いのかな?
中居君、早くじゃんけん負けろー。(笑)

どんどん適当になっていった今週のスマスマ感想でした。(笑)


スマスマ感想とは関係ないのですが、
今日本屋で木村君についての本を立ち読みしてきました。
なんで木村君の本を読んだのかというと、
木村君の本には絶対と言っていい程、
中居君との関係について書いてあるからです。
本当にどうなんでしょう?あの2人の関係は。
2人だけのコントをしない、ビストロでも一回も
組まなかった。
まぁ、だからこそ私達は、あの2人の2ショットがあったり、
2人で絡んでるところを見たりするだけで
ちょっと嬉しくなったり喜んだりするんでしょうが。(笑)

11/7金スマ感想

2003年11月7日
金スマの日記書くの初めてだー。
ちょこちょこと見てましたが、
その度に思う事。
金スマの中居君、いつもにも増して綺麗・・・!!
なんでかな?衣装かな?
スマスマの時とかも綺麗だとか可愛いだとかかっこいいだとか思う事がいっぱいあるけど、
何故か金スマは一番綺麗だと思う!
(どーでもいいけど、BGMに最遊記のED『Alone』(下田みくに)が
使われててちょっと嬉しかった。←本当にどうでもいい。)

私風水ってあんまり信じたくないんですよね・・・。
陰陽師(安倍清明)は大好きなんですけど。(笑)
でも、今回のリフォームは正直にすごいと思いました。というか綺麗。
特にお風呂。朝風呂が気持ち良さそうでいいなぁ。
私の家もリフォームして欲しいなー。(笑)

「中居君からの重大発表」とか言うから何かと思ったら!!
中居君!あなたって人は・・・!!
手にボタンがついてるってことは知ってたけど、
生(?)で見たのは初めてだった・・・。
あと、ワイヤーって・・・。
あぁぁぁ、(今更だけど)中居君の綺麗な手がー・・・。。。
なんか、ボタン欲しいような欲しくないようなって感じです。
たぶん、欲しい:欲しくない=4:6ってとこかな・・・。

ってゆーか、痛い思いをした(であろう)自分の怪我でさえ
ネタにしてしまう中居君が哀しい・・・。

11/3スマスマ感想

2003年11月6日
『BISTRO SMAP』
木村,草なぎペアvs稲垣,香取ペア。ゲストは仲間由紀恵さん。
オーダー「あったか具だくさん鍋」。
木村君にお願いだから髭を剃ってもらいたいです・・・。(切実)
最初のあいさつ(?)で、英語しゃべってる慎吾君が
めちゃめちゃかっこ良い。
キスシーンを恥ずかしがる中居君がかわいい。
慎吾君が見たという、壁を蹴りながら歩いている
吾郎ちゃんを見てみたい。(笑)
ってゆーか、剛君面白過ぎでしょう!ツヨシ鍋・・・。(笑)
剛君の頑張り具合が伝わってきます・・・。
中居君がとうとう手怪我してしまいましたね・・・。
勝者は木村,草なぎペアでした。

『SMART BOYS』
ゲストにトータス松本さん。
なんか今回はテンションの高いお姉様がおられるようですねー。
中居君が残念ながら間違ってしまって消えようとしている!
さぁ、なんて言うのか!?って思ったら、
ここで忌まわしいビデオテープ切れ。(怒)
だから中居君が消える時に言った言葉がわからなかったんですけど、今日友に聞いたら
「メルアド教えて、メルアド!」
って言ったそうですね。
しかし、自分がメール使えないのに相手のメルアド知ってどうするのでしょう。(笑)
でも、「RED ROOM」での、中居君のあの冷たい感じがもうめちゃめちゃ素敵でしたv
(たぶんあれが素の中居君でしょう。)

『ツヨシ十二楽坊』
少し不気味だと思ったのは私だけでしょうか。(笑)
(決して剛君が嫌いというわけではないですけどね!)
剛君は12回タライを受けたんですかね。(笑)

『Fitting Room』
ノーコメント。(笑)

『メモリッピーズ』
テーマは「旅」。
今まで中居君の選んだ歌は一度も採用されてなかったので
今回は中居君かと思いましたが、
吾郎ちゃん(+木村君?)の選んだ「銀河鉄道999」でしたね。
今回初めてこの曲聞きましたが、いい曲だと思いました。
特に最後、サビを一人ずつ歌っていくとこ!!もうみんなかっこよすぎっ!!
DVD楽しみです。おしゃべりが全部入ってるって・・・!!(かなり感激)
おしゃべりが全部入ってるって聞いた時の
中居君の「よしっ!」がかなりかわいいですv

『袋とじ』
中居君のを期待。(笑)

というデビュー日記でした。

< 25 26 27 28 29 30 31

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索